
毎日を普通に過ごせていると、
昨日の続きで今日が、今があって、
そして普通に明日がやってくる。
そんな毎日が、この時間がずっと続いていくような気がしてしまう。
でも、いつまでも続いていくように感じるこの時間は、いつもの風景は、永遠ではない。
『知って』はいるけれど、『わかって』はいるけれど、
体験をしないと本当にはわからなかったり気づかないかもしれません。
ずっと続いているようで、終わりがある『生きている』時間。
それは永遠ではありません。
もし本当にそのことに気づけたら、
その一瞬一瞬がとても大切で美しく素晴らしいものになります。
もしあなたが、やりたいことがあるけれどなかなか行動に移せなかったり、
続いている同じような状態に不満があるのに仕方なさを感じているなら、
明日もある。
明後日もある。
そんな、今がずっと続くような、まだまだ時間に余裕があるような感覚を持っているのかもしれません。
そして、そのために日常の生活に流されて毎日を過ごしやすくなり、本当の自分の力を発揮しずらい状態になっているかもしれません。
生きている時間は、『当たり前』ではなくて、終わりがある。
だからこそ、自分を開いていくことができるのではないでしょうか
「今」は自分を開いて輝くための時間なのです。